INFO
What we do?
主な活動は、月に1度ほど大学内の教室や、近隣のライブハウスを利用して行われるライブです。
先輩や後輩、そして同級生達とバンドを組み、好きなアーティストの曲を演奏することが出来ます。
また、毎週木曜日は学内で全体ミーティングを行い、
スケジュール調整や集金・ライブに関しての情報共有などを行っています。
Where we are?
立教大学池袋キャンパス内のウィリアムズホール2階にある「コモンルーム」(通称:コモン)をよく利用しています。
アメ民含め多くの音団連サークルも利用する学生共用スペースとなっています。
友人達と一緒にお昼ご飯を食べながら好きなアーティストの話をしたり、ライブの打ち合わせを行うこともできます。
Q&A
Q.楽器はまだやったことないけど、好きなアーティストの曲を演奏してみたい!・・・初心者でも入って大丈夫かな?
A.勿論大丈夫です!毎年アメ民には多くの初心者が入ってきてくれます。楽器のことや練習方法などわからないことは沢山あるかと思いますが、先輩たちが楽器屋さんに付き添ってくれたりアドバイスをかけてくださったりとサポート体制が充実しています!また、月に1度ほどのペースで行われるライブに出ることでどんどんと上達していきます!
Q.音団連って何?
A.音団連はR.F.U・おたまじゃくしの会・ALBION・Over All Music・そしてアメリカ民謡研究会の5つのサークルで構成された団体です。アンプなど機材の共有をはじめ合同ライブの開催など、互いに助け合いつつ音楽に関しては好敵手といったバランスのとれた関係性を築いています。この5団体内では2つ以上のサークルを兼ねることは出来ませんので、新歓ライブなどを回り自分にあったサークルを見つけてみてください!